【限定30名・「水垢の達人」プレゼント】撥水の達人 NEO / 希釈版・高機能性コーティング
¥7,150
★新発売キャンペーン★ 撥水の達人NEO「希釈版」
「撥水の達人NEO」をご購入の方、「水垢の達人」をプレゼント!お早めに!
「滑り」の良さも改良。「塗りやすい」と「伸び」がアップデート。コーティング未施工車は勿論、ガラスコーティング施工車の「水ジミ」防護にお勧め。「ウォータースポット」、「水垢汚れ」、「イオンデポジット」の付着防止にも最適。
-
「5倍希釈可能」でコスパ抜群
-
「ツヤ出し」、「撥水」、「防汚効果」の高機能性コーティング
-
ただ塗るだけで約100日間「撥水」
- 洗車のプロが本気で勧める、高級天然ワックス「カルナウバロウ」バランス良く配合。見て分かる「濡れたような深い艶」が実現。高品質なバインダーが「ムラ」にならず、効果を持続させます。
- 「技術」、「知識」、「特殊な道具」は不要。
- ヘッドライト、ホイール、ボディ、樹脂パーツにも使用可能。
- 軽微な汚れであれば水を使わずに無水洗車が可能。
失敗しない!吹付け、拭き上げのシンプル施工
- 誰にでも出来て、失敗がないので、自分でメンテナンスが可能に。
- ポリマーコーティングレベルの「艶」、「撥水」が継続。
- 繰り返し「ただ塗る」だけで、被膜が厚くなるため、より「深い艶」に。
業務用をより手頃な価格で販売出来る用に開発
- 「高品質シリコン」を業務開発された「特殊なバインダー」が塗装面に繋ぎ止めるので、「ただ塗る」だけで、被膜を形成し「撥水」、「艶」、「防汚」効果が約100日間持続。
- 業務開発された「特殊なバインダー」は青空駐車等の過酷な環境下でも効果を発揮し、被膜が持続。
- 繰り返し使うほど、業務開発された「特殊なバインダー」同士重なり合い、被膜が厚くなるため、ムラにならず「深い艶」に。
- 業務開発された「特殊なバインダー」が形成する被膜は「汚れ」に強く、「汚れ」が付いても被膜が塗装面をブロックしているので、簡単に汚れが落ちます。
ガラスコーティングとのシナジー効果
- 「高品質シリコン」と、業務開発された「特殊なバインダー」が形成する被膜は塗装面への「水ジミ」の浸透を防護。
- もし、「水ジミ」が出来た場合は、「撥水の達人NEO」で形成した被膜面で「水ジミ」は止まっているので、「水垢の達人」を用いれば除去が可能。
- 「水垢の達人」を用いると、「撥水の達人NEO」で形成した被膜も「水垢」と一緒に除去されるため、再び「撥水の達人NEO」を用いて被膜を形成し、「水ジミ」の侵食を防護。
- 塗装面への侵食を防護し、研磨による「水ジミ除去」は防ぐことが可能。
- 「撥水の達人NEO」を取り入れれば、セルフメンテナンスが出来て、メンテナンスの周期も長くなり、結果、メンテナンスが楽になります。
ポリマーコーティングにも最適
■準備
- 洗車後に施工
- マイクロファイバータオル(付属しない為、ご用意が必要)
■ご使用手順
使用方法は「撥水の達人」と同じです。
- 洗車後の施工面を八割程度拭き上げ。(水滴が残っていてもOK)
- 本品をボディーに直接スプレーし、水気を固く絞ったマイクロファイバータオルで伸ばすように拭き上げ。
- 乾燥後にムラがある場合は、再度、水気を固く絞ったマイクロファイバータオルで拭き上げを行うと、より均一に馴染み光沢が倍増。
洗車の度、繰り返し使用をすると、鏡面効果が増し、さらに「深みのある艶」になるだけでなく、「撥水」、「防汚」効果もアップ。
「水垢の達人」
水垢に浸透し浮かせる程の「超微粒子コンパウンド」配合
「強力洗浄成分」が洗い流し水垢を切り離し、「塗装保護剤」が塗装面をプロテクト。プロ用「超微粒子コンパウンド」が絶妙な配合で、浸透し汚れを洗浄・除去。ガラスコーティング施工車の「水ジミ」の洗浄に効果抜群。
-
「特殊な塗装保護剤入」だから安心
-
「超微粒子コンパウンド」がとっさに水垢に浸透
-
ヘッドライトの黄ばみ、乾いた黒い線、ウォータースポット、イオンデポジット、虫の死骸等の洗浄・除去
有名コーティング剤の開発者が考案
- 「付けて浸透させて、洗い流す」シンプル施工。
- 知識、技術、特殊な工具も不要
- 「塗装保護剤入」だから、誰でも失敗しない施工。
- 通常の洗車では取りきれない「しつこい汚れ」の決定版。
- 業務用の高品質「超微粒子コンパウンド」を使用
「自分でメンテナンスをしたい!」オーナーさまを応援
- 「洗浄と除去」が1本で解決
- ガラスコーティング施工車とのシナジー効果。性質上、どうしても出来てしまう「水ジミ」の洗浄・除去に最適
■準備
- 水垢に浸透中、乾くと塗装を痛めるおそれがあり、日差し等に注意した場所で施工を行う。
- 施工面を濡らしておくこと。
- 付属をしていないので、「水垢の達人」を塗布するスポンジを用意。(柔らかい布やスポンジを推奨)
■ご使用手順
- 施工する範囲に合わせ、水垢の達人を柔らかい布か、スポンジに適量取り出す。(推奨使用量:ボンネット半面で約5cm)
- 施工する箇所に染み込む様に撫でて伸ばし、2、3分程浸透。
- 施工した箇所を水でしっかりと洗い流す。(推奨:柔らかい布やスポンジを使用して洗い流し)
- もし、1度の施工洗浄・除去が出来なかった場合、再度施工を繰り返す。
- 水垢に浸透し、浮かせて洗い流す仕様の為、施工を繰り返す事で、より水垢に浸透し、洗浄・除去を行います。
- 「水垢の達人」使用後はデリケートになっているので、「撥水の達人」、「撥水の達人NEO」でのスプレーコーティングをおすすめします。塗装面を保護するだけでなく、水垢等の汚れに強くなり侵食を防ぎ、「撥水」、「艶」も出ます